脱毛サロン徹底比較!
おすすめ店ご紹介!

脱毛のお店が多く選択が難しい?

あなたが重要視するのは、価格でしょうか?永久脱毛でしょうか?それとも接客サービス?施術の痛みや店内の雰囲気などでしょうか。どれも脱毛サロンを選ぶうえで重要な要素だと思います。世の中には沢山の脱毛サロンがあり、1つ1つのお店を調べて自分にあったお店を比較して選択することは難しいと思います。当サイトでは、賢い脱毛サロンの選び方、総合と部位別おすすめ店、脱毛で良く質問されることをQ&Aで紹介しています。

脱毛サロンは、価格、技術力、得意な部位、接客サービス、店内の雰囲気、アフターケアなどから総合判断をして選ぶと失敗が少ないです。たとえば、Aサロンは値段が安いけれど脱毛できる場所が限られている。Bサロンは口コミの評価は高いけれど、値段が高く予約も取りにくい。などです。

初回体験を利用して
最適なサロンを見つける!

脱毛サロンで、
こんな思いをしたことはありませんか?

A医療脱毛が良いけど高い。通常の脱毛と
医療脱毛はどのくらい価格と効果が違うの?

B価格だけで選んで大丈夫?効果は?痛みは?
総合で判断したいけど、お店が多くて選択が難しい

初回体験や部分脱毛でお店を選ぼう!

多くの脱毛サロンは集客するために初回体験や、目玉として1つの部位を比較的に安価にしているお店もあり、それらを利用することで自分にあったお店を賢く選択、お得に脱毛をすることができると思います。

部位別の脱毛店おすすめ!

部位別の脱毛店おすすめ!

脇(ワキ)脱毛

脱毛の代名詞のような場所です。ここがすべすべになるだけでも夏のオシャレがしやすくなるでしょう。金額は安い部位で最安値は100円ほどの脱毛サロンもあります。

ワキ脱毛おすすめ比較へ

顔の脱毛

あごや鼻の下などに濃い体毛が生えてしまうという方は意外と多いもの。顔の脱毛も全身脱毛の一部に入っているサロンは少なくありません。皮膚が薄く目立つ部分ですので、評判のよいサロンでやってもらいましょう。

顔の脱毛おすすめ比較へ

背中の脱毛

背中は意外とムダ毛が濃い部分なのです。人から指摘されて気がついたという人も多いでしょう。個別メニューでやっているサロンもありますし、全身脱毛のメニューに入っていることもあります。また、いつでも辞めれる月額制が安心です。

背中の脱毛おすすめ比較へ

足と腕の脱毛

体毛が濃い方は気になる部分である手と足。全身脱毛の一部に入っているサロンも多いです。足と腕だけ脱毛したいという場合は、選択式の脱毛ができるサロンに通うのもひとつの方法です。

足と腕の脱毛おすすめ比較へ

医療脱毛

「薄くなるだけじゃいや!」永久脱毛したい。初め少し高いけど将来を考えると結果的に安くなりそうなので医療脱毛をしたい。医療脱毛をしてくれるお店をおすすめに絞りご紹介。

医療脱毛おすすめ比較へ

ビキニライン(VIOライン脱毛)

脇についで「脱毛したい」という方の多い箇所です。脇とセットで脱毛するとお得にできるというサロンもあります。また、ビキニラインの範囲はサロンによって違いますので注意が必要です。

VIO脱毛おすすめ比較へ

全身脱毛

全身脱毛とは、文字どおり全身のムダ毛を脱毛することです。しかい、サロンによって脱毛できる部位が違いますので、よく調べてから申込みましょう。初めて通う場合、いつでも辞めれる月額制が安心です。

全身脱毛おすすめ比較へ

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

銀座カラーTOP

レディース脱毛TOP

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

3

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能
4

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

6

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能
7

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

銀座カラー

4月最新キャンペーン

・当日契約割キャンペーン:無料カウンセリングで来店し、当日契約で最大60000円割引に!
※初回契約時のみ利用可能

ここがおすすめポイント!

AIでの出力判定で、毛質や毛量にあった施術が可能

銀座カラーでは創業から28年、約80万人を脱毛した経験から一人一人の毛質や毛量に最適な出力をAIで診断して施術するため、最短で最大限の効果を出すことが可能です。また、先進の脱毛器を使用し、肌に負担のある波長をカットしているので痛みなく脱毛ができます。

予約保証付きで予約がとりやすく、通いやすい

銀座カラーは新規予約に制限をかけているので、カウンセリング時に6回分の予約をすることができ「予約が取れなくて通えない」という心配がありません。脱毛にとって重要な「毛周期」に合わせて予約を取ることができます。
脱毛の方法:
IPL脱毛(美容脱毛)、医療脱毛
プラン内容:
■トライアルプラン(1回60分、両ヒジ下または両ひざ下のどちらか1箇所):500円
■W脱毛プラン(光×レーザー)(エステ脱毛し放題+医療脱毛2回、VIO含む全身脱毛):月額2,900税込(総額金額194,000円税込)
■エステ脱毛し放題プラン(顔・VIO含む全身脱毛):月額5,500円税込(総額金額242,000円税込)
脱毛対応箇所:
顔/鼻下/えり足(うなじ)/両ワキ/両ヒジ上/両ヒジ下/両手の甲・指/胸/乳輪周り/お腹/へそ周り/へそ下/背中上/背中下/腰/Vライン(上部)/Vライン(iライン)/Vライン(サイド)/ヒップ/ヒップ奥(Oライン)/両ひざ上/両ひざ/両ひざ下/両足の甲・指
性別:
女性専用
店舗数:
51
店舗移動:
可能(2回目以降の施術で可能)
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2か月に1回
予約のキャンセル:
電話の場合:施術前日の19時までに連絡、会員サイトの場合:施術開始の1時間前までに連絡
シェービング代/範囲:
無料/えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)
学割:
あり

ミュゼプラチナム

2022年4月最新キャンペーン

・Wキャンペーン:顔・VIO含む全身脱毛2回、両脇+Vライン一生涯通える完了保証コースが総額100円

ミュゼプラチナム

レディース脱毛TOP

ここがおすすめポイント!

痛みを感じないS.S.C.iPS care方式を採用 iPS細胞培養上清液を配合した美容液iPトリートメントエッセンスを使ったS.S.C.iPS care方式の脱毛は、脱毛効果が30%アップし、お手入れ時間は約20%短縮、美肌効果もアップするミュゼプラチナム独自の脱毛方法です。 美容脱毛専門サロンの店舗数と売上No.1の実績 ミュゼプラチナムではコースや商品を無理に勧めることはありません。表示料金のみが発生するので、追加料金が発生しないので安心です。店舗の数が多く自由に移動することができ、専用アプリを使えば24時間いつでも予約や変更ができます。
脱毛の方法:S.S.C. iPS care 方式(美容脱毛)

プラン内容:■両ワキ+Vライン完了コース(初めての人限定、回数無制限):100円
■フリーセレクト美容脱毛コース(9カ所からセレクトできるLパーツ:49,632円税込、13カ所からセレクトできるSパーツ:30,112円税込)
■フェイシャル脱毛コース(眉と目以外の顔全体):月々3,900円税込(総額109,400円税込み)
■ハイジニーナ7VIO脱毛コース(デリケートゾーン7カ所):月々4,300円税込(122,200円税込)
■全身脱毛コース(バリュー(好きな組み合わせを12パターン):月々3,300円税込(総額133,232円税込)、ライト(3つのプランから選ぶ):月々4,000円税込(総額164,528円税込)、■全身脱毛コース(すべてのパーツ:月々5,000円税込(総額198,000円税込)

脱毛対応箇所:全身すべてのパーツ

性別:女性専用

店舗数:169

店舗移動:可能

無料カウンセリング:あり

来店頻度:脱毛箇所によって異なる

予約のキャンセル:キャンセル料なし(連絡時間については記載なし)

シェービング代/範囲:なし

学割:あり

メンズクリア

2022年4月最新キャンペーン

業界初選べるお得なヒゲ脱毛プラン 月額1,980円〜 
メンズ脱毛サロン メンズクリア
更に今ならメンズクリアでは・・・

\\ 選べるヒゲ脱毛月額1,980円〜が初月0円に! //

メンズクリア

メンズクリアTOP

ここがおすすめポイント

医療提携サロンなので安心

メンズクリアは医療機関と提携しているため、万が一肌トラブルが起こったとしても提携クリニックに案内してくれます。医療機関でかかる費用はメンズクリアが負担してくれるので安心して通うことができます。脱毛前にテスト照射を行うため、不安を解消したうえで契約することができます。

働きながらでも通いやすい

働く男性が働きやすい営業時間の設定となっているので予約がしやすい環境です。転勤などで通えなくなった場合や脱毛に満足いかない場合には返金してもらえるので安心です。また、必要以上に次の脱毛までの期間を開けないので比較的早く脱毛を完了させることができることが特徴です。
脱毛の方法:
フラッシュ脱毛(美容脱毛)
プラン内容:
■ひげ脱毛
<通い放題プラン>
口周り:月々1,780円税込~・総額83,012円税込
顔全体:月々2,780円税込~・139,972円税込
両ほほ・もみあげ:1,780円税込~・総額48,935円税込
<各部位1回脱毛>
鼻下:4,200円税込
口下:3,150円税込
もみあげ:4,200円税込
両ほほ:4,200円税込
あご:4,200円税込
あご下・首:5,250円税込
■ボディ脱毛
<通い放題プラン>
全身脱毛:月々6,980円税込~・総額348,572円税込
<各部位1回脱毛>
両わき:8,400円税込
胸元全体:14,700円税込
乳輪周り:8,400円税込
腹全体:14,700円税込
へそ周り・両肩:8,400円税込
背中上・背中下:10,500円税込
両ひじ上・両ひじ下:12,600円税込
両手の甲・指:3,800円税込
両ひざ上・両ひざ下:15,800円税込
両足の甲:4,600円税込
両足の指:3,800円税込
■陰部脱毛
1カ所:通い放題 月々1,780円税込~・1回 15,800円税込
2カ所:通い放題 月々1,780円税込~・1回 31,600円税込
3カ所:通い放題 月々2,080円税込~・1回 47,000円税込
4カ所:通い放題 月々2,480円税込~・1回 63,200円税込
脱毛対応箇所:
鼻下/口下/あご/両ほほ/もみあげ/首・あご下/両わき/腹全体/背中上/両ひじ下/両ひざ上/両足の指/胸元全体/へそ周り/背中下/両手の甲/乳輪周り/両肩/両ひじ上/両手の指/両ひざ下/両足の甲/Vライン/Iライン/Oライン/おしり
性別:
男性専門
店舗数:
116
店舗移動:
可能
無料カウンセリング:
あり
来店頻度:
2週間に1回
予約のキャンセル:
予約日時の前日まで電話またはLINEで連絡
シェービング代/範囲:
なし
学割:
あり

リゼクリニック

2022年4月最新キャンペーン

・Wキャンペーン:顔・VIO含む全身脱毛2回、両脇+Vライン一生涯通える完了保証コースが総額100円
※2022年3月31日(木)までにWEBカウンセリング予約を完了いただいたミュゼはじめての方限定キャンペーン、お一人様1回限り有効

リゼクリニック

レディース脱毛TOP

ここがおすすめポイント!

万が一の際でも無料のアフターケアがあるので安心 施術で赤みや火傷などのトラブルが起きてしまっても、無料で診察を行ってくれ、薬を商法してもらえます。増毛化や硬毛化が起こってしまった場合は、コース終了後に1年間であれば追加照射や再照射を無料保証してくれるので安心です。 医療レーザー脱毛の痛みを軽減する取り組みをしている 医療レーザー脱毛は施術時に痛みを感じるため、毛の濃さや質によって4種類の脱毛器を使い分け、痛みが軽減するように工夫をしています。また、VIOラインなど痛みを強く感じやすい部位の施術をする場合、希望すれば麻酔クリームや笑気麻酔を利用することも可能です。
脱毛の方法:レーザー脱毛(医療脱毛)

プラン内容:【全身脱毛プラン】
■全身脱毛(3回コース:月々3,300円税込・総額164,800円税込、5回コース:月々5,400円税込・総額269,800円税込)
■全身+VIO脱毛(3回コース:月々4,400円税込・総額219,800円、5回コース:月々7,000円税込・総額349,800円税込)
■全身+顔脱毛(3回コース:月々4,400円税込・総額219,800円、5回コース:月々7,000円税込・総額349,800円税込)
■全身+VIO+顔脱毛(3回コース:月々5,200円税込・総額259,800円、5回コース:月々7,000円税込・総額349,800円税込)
■わがまま全身脱毛(5部位選べる)(3回コース:月々3,000円税込・総額139,800円、5回コース:月々4,000円税込・総額199,800円税込)
【セットプラン】
■ワキ脱毛(3回コース:月々4,600円税込・総額13,800円、5回コース:月々3,300円税込・総額19,800円税込)
■VIO脱毛セット(3回コース:月々3,400円税込・総額64,800円、5回コース:月々3,100円税込・総額99,800円税込)
■顔全体脱毛セット(3回コース:月々3,400円税込・総額64,800円税込、5回コース:月々3,100円税込、総額99,800円税込)
■腕全体脱毛セット(3回コース:月々3,400円税込・総額49,800円税込、5回コース:月々3,500円税込・総額79,800円税込)
■足全体脱毛セット(3回コース:月々3,300円税込・総額74,800円税込、5回コース:月々3,200円税込・総額119,800円税込)
■手足脱毛セット(3回コース:月々3,300円税込・総額74,800円税込、5回コース:月々3,200円税込・総額119,800円税込)
■麻酔(麻酔クリーム1回3,300円税込、笑気麻酔30分3,300円税込)

脱毛対応箇所:ひたい/ほほ/あご/ワキ/胸/お腹/Vライン/耳毛/鼻/鼻毛/鼻下/あご下/Iライン/手の甲・手指/太もも/ひざ~足首/足の甲・足指/ヒジひじ~手首/二の腕/うなじ/背中/お尻/Oライン

性別:女性専用

店舗数:24

店舗移動:可能

無料カウンセリング:あり

来店頻度:2か月に1回

予約のキャンセル:予約時間の3時間前までに連絡、キャンセル料なし

シェービング代/範囲:剃り残しのみ無料

学割:あり

8つの脱毛の種類を大公開!

光脱毛による施術

エステティックサロンの
脱毛方法の主流になっている方法

短い期間で脱毛でき、痛みもあまりない!

ムダ毛をしっかり脱毛!

痛みも少ない!

光脱毛の光とは、皮膚の表面の黒い色彩にだけ反応する特殊な光を発することで毛根にダメージを与えて、ムダ毛を脱毛する方法です。全身に照射しても1~3時間の短い期間で脱毛できるうえに、痛みもあまりありません。エステティックサロンによっては「ゴムでバチンとはじく程度の痛み」といった説明がされています。しかし、部位によっては全く痛みを感じませんし、逆に脇など体毛が濃いところはちょっと強めの痛みを感じるところもあるでしょう。また、光脱毛は広範囲を脱毛できるので背中やヒップ、腰回りなど広いところを一気に脱毛できるというメリットがあります。良いことづくめのように思えますが、デメリットもあるのです。光脱毛の光は黒い色素にだけ反応します。ですから、白髪や細い産毛には反応しにくいのです。また、肌が日焼けしていると肌全体に反応してこれもうまく脱毛できません。ですから、サロンによっては日焼けした肌には施術ができません。と説明しているのです。

レーザー脱毛による施術

黒い色素にだけ反応するレーザーを 照射してムダ毛を脱毛!

レーザー脱毛は、光脱毛と同じです!

脱毛までの期間が短い!

麻酔をしっかり使用!

レーザー脱毛は、光脱毛と同じです。黒い色素にだけ反応するレーザーを照射してムダ毛を脱毛します。光脱毛との違いは、その威力。レーザー脱毛の方が威力の強力な分、医療従事者にしか扱えません。ですから、レーザー脱毛が行えるのは美容整形外科か美容皮膚科といった病院だけです。また、威力がある分レーザー脱毛の方が痛みは強いのです。そのため、病院では麻酔クリームを塗ってから施術を行います。レーザー脱毛のメリットは、脱毛するまでの期間の短さ。光脱毛が10回以上かかる部位を5~6回で終わらせてくれます。しかし、その一方でレーザーは照射範囲が狭いため、脇やビキニラインといった狭い場所以外の脱毛は苦手なのです。さらに、費用も光脱毛よりはかかります。ですから、脇やビキニラインといったムダ毛が多い場所はレーザー脱毛をして、それ以外は光脱毛を行うなど分けることもできます。

ニードル脱毛

針を毛根付近に差し込み、毛根に ダメージを与え、脱毛をする方法!

光脱毛との違いは、その威力です!

永久脱毛の定番!

専門の資格が持った医師が担当!

ニードル脱毛とは、電流を流した針を毛根付近に差し込んで毛根にダメージを与え、脱毛をする方法です。1980年代~2000年代初頭までは、永久脱毛といえばニードル脱毛しかなかったのです。ニードル脱毛をすれば永久に毛が生えてこないといわれてエステティックで施術を受ける方が多かったのですが、ニードル脱毛はかなり強い痛みがあります。細いとはいえ針を皮膚にさしてさらに電流を流すわけですから、痛みに耐えられずに脱落してしまう方も少なくありませんでした。脱毛が痛いというイメージは、ここからきているのです。また、ニードル脱毛は専門の資格を持った人しか行えません。また、資格保持者の中にも上手下手があり、下手な方が施術を行うと肌トラブルを起こすこともあります。今では、色素が沈着して光脱毛を行えない皮膚など特別な理由がない限り、行われることはあまりありません。

家庭用脱毛器

光脱毛やレーザー脱毛を自宅で 行えるような機器!

1万円以上10万円以下のものまで!

効果は比較的弱い!

安価なことが特徴!

家庭用脱毛器とは、光脱毛やレーザー脱毛を自宅で行えるような機器です。エステティックサロンや美容整形外科、美容皮膚科で使われているものに比べると効力が弱く、その分安価です。価格帯は数万円が主流で1万円以上10万円以下のものが多いです。その中でも5万円を超えるものが売れ筋になっています。家庭用脱毛器は光、レーザー、サーミコン(熱方式)などがありますが、主流派は光とレーザーでしょう。それぞれの脱毛方法でご説明したように、光は広範囲の脱毛に、レーザーは狭い範囲の脱毛に適しています。ですから、脱毛したい部位によって脱毛器を選ぶとよいでしょう。なお、家庭用脱毛器の宣伝の中には「エステティックサロンに行く必要はない」という文句を入れているところもありますが、これは正しくはありません。家庭用脱毛器は前述したように効果が弱いので、脇やビキニラインといった体毛が濃い場所は「除毛器」程度の効力しかないことが多いのです。

ワックス脱毛

ワックスをムダ毛に塗り時間を 置いて固めてから一気に引き抜きます!

日本では腋毛やおへその周りの毛の処理に!

有名な脱毛方法!

男女ともに使われている!

ワックス脱毛とはブラジリアンワックスともいわれ、ジェル状のワックスをムダ毛に塗り時間を置いて固めてから一気に引き抜きます。アメリカではアンダーヘアの処理で使われることが多いですが、日本では腋毛やおへその周りの毛の処理に男女問わず使われることが多いでしょう。また、化粧品メーカーなどがシート状の脱毛ワックスを販売してもいます。昔からセルフ脱毛といえばワックスかカミソリか、というくらい有名な方法です。さて、ワックス脱毛は自分でするものと思っている方も多いですが、今ではサロンで行う方も増えてきています。ワックス脱毛は案外難しいのです。まず、ワックスを均等に塗って、かわくまでじっとしていなければなりません。脇を脱毛したい場合はずっと手をあげっぱなしになければならないのです。意外と大変でしょう。また、肌にダメージが出ることも少なくありません。特に、アンダーなど毛の量が多い場所はサロンで行ったほうが安心です。

脱毛クリーム

ジェルなどをムダ毛に塗ることにより、 毛を溶かす脱毛方法!

色素沈着を起こすことなく、ムダ毛を処理できる!

自分の肌に合わせて使用を!

保湿ローションで保護を!

脱毛クリームとは、アルカリ性のクリームやジェルなどの溶剤をムダ毛に塗ることにより、毛を溶かす脱毛方法です。ドラッグストアや化粧品売り場などでいろいろな種類の脱毛クリームが販売されているでしょう。脱毛クリームのメリットは、色素沈着を起こすことなく、ムダ毛を処理できることです。しかし、その一方で肌にダメージを与えやすいので顔やVラインなどデリケートゾーンのお手入れには使えません。また、肌の弱い方や妊娠中など肌が敏感になっているときは使えないので注意しましょう。いろいろな商品が出ているので、自分の肌の状態に合わせてまずはパッチテストを行ってみることが大切です。さらに、脱毛が終わったらクリームをしっかりと拭き取って、保湿ローションなどで肌を保護しましょう。いいかげんな処理をしていると、肌荒れの原因になるでしょう。また、古い脱毛クリームは変質している恐れがあるので、使わないようにしましょう。

カミソリ

手軽なムダ毛処理の手段として、 最も普及している方法!

100円ショップで手に入る!

男性は毎日使用!

お手入れをして清潔に!

手軽なムダ毛処理の手段として最も普及しているのが、カミソリによる脱毛です。男性は毎日使いますし、女性でもムダ毛の濃い部分に使っているという方はたくさんいます。カミソリは、100円ショップでも手に入りますので、最も安価な脱毛方法でもあります。しかし、その反面きれいに脱毛するのは難しく、そりかたによっては肌をいためてしまうこともあるでしょう。カミソリで脱毛する際は、必ずせっけんなどを使って滑りをよくしてください。狭い範囲だからと何もつけずに行うと、肌荒れの原因になります。また、カミソリは基本的に使い捨てです。錆びたり、血液が付着したままのカミソリをくりかえし使えば、毛穴から雑菌に感染して肌荒れの原因になります。今は、女性の用の電気シェーバーなども登場し、広範囲の脱毛も行えるようになっていますが、必ず使った後はお手入れをして清潔に保ちましょう。

毛抜き

毛抜きによる脱毛は、 産毛から濃い体毛まで使えます。

カミソリよりも肌を痛めずに済む!

100円ショップで買える!

保湿剤で肌の保護を!

毛抜きによる脱毛は、産毛から濃い体毛まで使えます。1本1本抜くのは面倒ですが、カミソリよりは肌を痛めずに済むでしょう。手や足の指に生えている細い産毛や、乳首の周りに生えている産毛などは毛抜きで処理するという方も少なくありません。しかし、その反面大量に生えているムダ毛には効果がありません。1本1本地道に抜くという方法もあるのですが、そこまで忍耐力のある方は少ないでしょう。ですから、毛抜きは「一本だけムダ毛が生えてしまった」という場合などのときに使ってください。毛抜きは100円ショップでも買えますが、より細い産毛を痛みを感じずに抜きたいという場合は、ちょっと奮発して合わせ目の部分が厚くなっている毛抜きを使ってください。そうすれば、細い産毛でも問題なく抜けるでしょう。また。抜いた後は保湿剤などで肌を保護しながら、肌を冷やすと痛みが早く収まります。

脱毛に関するQ&A

脱毛は痛いのですか?

確かに、脱毛は完全無痛というわけにはいきません。ニードル脱毛などはかなりの痛みがともないます。しかし、今脱毛サロンで主流の光脱毛は、「輪ゴムで肌を軽くはじく程度の痛み」くらいしか感じません。気持ちよすぎて眠ってしまう方もいるほどです。また、レーザー脱毛は肌に麻酔薬を塗るので痛みは感じません。

 Q&Aのトップに戻る

全身脱毛と部分脱毛の違いとは?

全身脱毛は、全身の脱毛をすること。部分脱毛は脇やVラインなど気になる部位を脱毛することです。サロンによって全身脱毛でも脱毛できる部位は異なりますので、事前にしっかりと確かめてサロンを選びましょう。今は全身脱毛の方がお得のような宣伝の仕方をするサロンも多いですが、脱毛したい部位が限られているならば部分脱毛の方がお得のこともあります。

 Q&Aのトップに戻る

毛深くても脱毛できますか?

ムダ毛の量と脱毛できるかどうかは関係ありません。ムダ毛の量が多い方でも脱毛は可能です。しかし、脱毛マシンによってはどうしても痛みを感じることもあるでしょう。そのあたりは、サロンで相談してみてください。どうしても痛いのがイヤという方は、美容整形外科で麻酔を使ったレーザー脱毛がお勧めです。

 Q&Aのトップに戻る

肌が弱くても脱毛はできますか?

肌が弱い方は、一度エステティックサロンで肌の状態を見てもらい、脱毛しても大丈夫かどうか確認しましょう。なお、肌の弱さだけでなく妊娠中や生理中、さらに日焼けしているときなどは脱毛ができないこともあります。脱毛サロンに行く場合は、肌の管理も行いましょう。

 Q&Aのトップに戻る

脱毛にかかる期間はどのくらい?

光脱毛の場合、毛が薄くなるまで5~6回は器械を当てなければなりません。ですから、1か月に1度脱毛サロンに通った場合は、6か月かかることになります。脱毛は、毛が生えるサイクルに合わせて行いますので、やみくもに機械を当てればよいというわけではありません。どうしても短期間で気になる部位を脱毛したいという方は、レーザー脱毛の方がお勧めです。

 Q&Aのトップに戻る

無料カウンセリングってどんなことをするの?

無料カウンセリングとは、施術をする人の氏名や肌の様子、さらに脱毛したい箇所などを脱毛サロンのスタッフと相談することです。この際、料金プランの説明や支払い方法の相談などもできます。もちろん、無料カウンセリングを受けた後に施術を断ることもできます。

 Q&Aのトップに戻る

支払い方法はどのような形があるの?

現在、脱毛サロンは月額制と回数制を取り入れているところが多いです。月額制とは、一か月ごとに一定額を支払います。回数制とは「脱毛の回数×金額」で料金を計算するのです。自分に合わせた支払い方法を選びましょう。また、現金のほかクレジットカードが使える店舗も多いです。回数制の場合は一括で支払いを求めるサロンもありますが、クレジットカードで支払い、分割払いにすれば手元に現金がなくても大丈夫です。

 Q&Aのトップに戻る

途中で解約することはできるの?

脱毛を途中でやめることももちろんできます。ただし、その場合は今まで支払った金額は返ってきません。さらに、回数制で申しこみ、所定の回数に達していなかったとしてもお金は返ってきません。そこは承知しておきましょう。ただし、契約だけして一度も施術を受けていない場合は、クーリングオフを利用することも可能です。詳しくは、各サロンにお問い合わせください。

 Q&Aのトップに戻る

未成年でも脱毛できる?

脱毛サロンによっては、未成年でも脱毛ができます。ただし、必ず保護者の同意が必要です。たとえ自分のお金でサロンに通うのだとしても、最初は保護者と同伴して来店をしてくれることを条件にしているところは多いでしょう。なお、美容整形外科は一般的に18歳未満に施術を行っていません。

 Q&Aのトップに戻る

強引な勧誘があったらと思うと勇気がでません。

1990年代~2000年代にかけて、エステティックの強引な勧誘は随分と話題になりました。ですから、「脱毛サロンに行きたいけれど、勧誘が怖い」という方も少なくないでしょう。しかし、現在ではほとんどのサロンが強引な勧誘は行っていません。勧誘自体が無くなったわけではありませんが「結構です」「契約しません」といえば、それ以上勧めてくることはないでしょう。ですから、「お試しコースだけ受けたけれど、契約は迷っている」という場合は、契約しなくても大丈夫です。

 Q&Aのトップに戻る

夏に思い切り肌を見せたい。いつから脱毛を始めればいい?

脱毛サロンに通うと、すぐにつるつるの肌になると思っている方もいるでしょう。しかし、たとえ美容整形外科でも1回ですべてのムダ毛を脱毛することはできません。脱毛はムダ毛が生える周期に合わせて1か月に1度程度行うのが理想です。そのため、秋ごろから始めるのが理想です。しかし、回数を重ねるごとに毛は薄くなってきますし、毎回の脱毛後は綺麗になりますので、春、夏、冬に脱毛を始めるのも悪くはないです。ただし、日焼けをすると肌が弱くなっていたり、光脱毛は黒に反応しますので気を付ける必要があります。

 Q&Aのトップに戻る

部位によってサロンはかえられるの?

もちろん、脱毛する部位によって脱毛サロンは替えられます。脱毛サロンは全国にたくさんありますが、店舗によって得意な部分、不得手な部分があることも確かです。また、サロンによっては特定の部位だけがお得に脱毛できることもあるでしょう。通える範囲に複数のサロンがあるならば、全く問題はありません。ただし、光脱毛を短期間で終わらせたいからと、複数のサロンで同じ部位を脱毛し続けてはいけません。肌を傷める原因になります。

 Q&Aのトップに戻る

万が一、肌トラブルが起きたらどうしたらいいの?

脱毛サロンは、美容院やネイルサロンと同じように美容施術を行う場所であり、医療施設ではありません。ですから、肌荒れが起こった場合治療などはできません。ですから、皮膚科で肌荒れの理由を話し治療を受けましょう。脱毛サロンによっては医療機関と提携しているところがあり、万が一肌荒れが起こった場合は治療をそこで行ってくれるというところもあります。光脱毛は肌トラブルが起きにくい脱毛方法ですが、それでもトラブルが全くないわけではありません。ですから、脱毛サロンに行く前は、肌の調子を整えておきましょう。

 Q&Aのトップに戻る

どうして日焼けをしていると脱毛ができないの?

光脱毛は、黒い色素(メラニン)にだけ反応する特殊な光を使っています。ですから、日焼けをしていると光が毛根に反応しにくくなり、脱毛がうまくいかなくなるのです。さらに、ムダ毛が細すぎたり白髪だったり、色素が沈着している皮膚の場合はうまくいきにくいでしょう。白髪を脱毛したいという場合や、ほくろから長い毛が生えているので脱毛をしたいという場合は、ニードル脱毛など別の手段を取ることになります。

 Q&Aのトップに戻る

デリケートゾーンを脱毛したいけれど、恥ずかしい

Vラインは脇と同じくらいムダ毛が生えやすい場所ですが、究極のデリケートゾーンでもあります。しかし、サロンのスタッフはプロです。産婦人科の病院で働くスタッフと同じだと考えてください。産婦人科でもデリケートゾーンの診察は行いますが、いちいち気にする方もいません。また、スタッフはすべて女性なので必要以上に恥ずかしがることはないでしょう。サロンによっては目隠しをするなどして、より心理的な負担を軽くしてくれます。

 Q&Aのトップに戻る

途中でサロンの支店を変えられるの?

大手脱毛サロンは、複数の支店を持っていることが多いです。サロンによっては、予約の段階でどのサロンに行きたいのか告げてくれれば大丈夫、という所もありますし、1か月前から申し込みが必要というところもあります。しかし、当日いきなり「支店を変えてほしい」と申し出なければ、融通が利くサロンが多いでしょう。

 Q&Aのトップに戻る

予約が取れにくいサロンが多いと聞きました

脱毛サロンは、ここ数年で急速に店舗数を増やしたところも少なくありません。ですから、サロンによっては十分なスタッフを確保できないまま営業をしているところもあるでしょう。しかし、あまりに予約が取れない場合は口コミサイトなどでも評判になっているはずです。また、春~夏にかけての土日は、脱毛希望者も多いのでサロンも混み合います。ですから、予約が取れにくい場合は、スタッフに空いている時間を尋ねてみるのもひとつの方法です。また、予約が取れにくい場合は、予約が解禁になったら、できるだけ早く予約しましょう。

 Q&Aのトップに戻る

行こうと思った脱毛サロンが厳しい口コミばかり。もしかして悪徳?

今は、口コミサイトで気軽にサロンの評判が調べられます。利用してみた方も多いでしょう。しかし、口コミサイトは厳しい意見がピックアップされることが多く、気にする方も少なくありません。でもこれは、脱毛サロンに限ったことではないのです。ある商品を使用してみて思った通りの効果が出た場合は、人はそれをわざわざ言いふらしたりはしないでしょう。洗剤を使ったら汚れが落ちた、と周りに触れまわる人がいないのと同じです。しかし、洗剤を使ったのに汚れが落ちなかったらどうでしょうか?誰かに愚痴をこぼしたくなります。脱毛サロンは大抵の場合、全国に支店がありますので店舗によって差が出ることもあります。そのため、思ったように効果が出なかった方が口コミでマイナスの評価をつけることもあるのです。心配な場合は、体験コースなどを受けてみましょう。口コミより参考になります。

 Q&Aのトップに戻る

美容外科/美容コラム 脱毛